和田佳奈子。当社の正規提携デザイナーの新作だ。
社員同様の扱いの新人デザイナーです。
実はこのコンテナは長さ8Mあるイレギュラーコンテナだ。
とある事情でそんな長さのものを作った。
当初は別の目的を持ったハコだったが、その用途での使用をしなくなったため、
和田佳奈子の手によって新たな命が吹き込まれた。
出入り口が少しコンテナではあり得ない状態で「セットバック」している。
本来別の機能がここに仕込まれる予定だったが
和田はそのセットバックを上手に使いながら入口の表情を作った。
ある意味「ショールーム」的要素も持たせたこの空間は、社員の昼休みの歓談の場にも使われる。
カフェのようなイメージの空間に作られ落ち着いた雰囲気を漂わせる。
実はなかなかハイテクなガラスが使われ、
スイッチを入れると「曇りガラス」と「透明ガラス」どちらにも変化するガラスが使われ
その「利用シーン」によって瞬時にそれが入れ替わる。
外観の中では総じて「コンテナ的外観」を持っているが、
一部「トンバイ塀」のような、ランダムな不規則な貼り方をしたレンガタイルが
工業的材料に混じって使われている
この対比はそれぞれの質感を高めるかのように効果的な表情を創り出している。
基礎は「べた基礎」しっかりとアスファルト舗装部分を切り取ってきちんと施工されている。
もちろん、当たり前だが、確認申請も、完了検査も受け、検査済証をもらった「血統書」付き物件である。
設置場所は「静岡県掛川市」そちらに地域の方は連絡頂けば見学可能だ。