設計監理:archimetal.jp_オリジナル(著作権はarchimetal.jpにあります)
当社では「南の島」に建設をお願いされる事がよくある。
コンテナが離島での建設に向いていると言うのもその理由だ。
しかしながら「沖縄系」の離島は建設ラッシュと言うのもあって
職人が圧倒的に足りないと言う理由もある。
RCに至っては「再来年ね」(爆)
鉄骨でも「そのうちね」(爆)
やりたいけれど「職人いません」。連れてきても泊まるとこすらありません。
コンテナ建築は工場で躯体は作ってくるのでかなり「半製品」的な事もあり、
現地での職人比率は一般的建築よりもかなり低い。
それでも現地での作業はそれなりの工程あります。
したがってどうしても大型の話になると
「まず、職人が泊まるところ作ろう」と言う事になる。
建設作業が終われば、収益率の高い「宿泊施設」として使える(爆)
ま、ゲストハウス的な感じでしょうかね。